![]() |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
脳神経外科、神経内科、外科、内科、形成外科、美容外科、レーザー外科、レーザー治療 | ||||||||||||||||||||
山本クリニック美容外科・形成外科相談掲示板最近の話題 610 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
掲示板TOPへ |
リストに戻る | 前のページ | 次のページ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 610 山本クリニック美容外科・形成外科相談掲示板最近の話題 610 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「レーザー(LASER)リサーフエシング」レーザー(LASER) 「レーザー治療の「レーザー光照射」」但しレーザー治療は外科的治療法 パルス・ルビーレーザー装置 Qスイッチ・ルビーレーザー レーザーフェイシアル QスイッチNd・YAGレーザー(ネオジミウム・ヤグ・ レーザー)装置 「サーモグラフイー」サージトロンという「ラジオ波メス」外科 「ウオノメ(鶏眼)」 サージトロンという「ラジオ波メス」外科 「ほくろ」アザ ほくろ あざ ホクロ 黒子 aza hokuro 「にきび痕」「水疱瘡痕」 みずほうそう 目頭 二重まぶた 「目の下のクマ」 脳神経外科・神経内科・内科・外科・形成外科・美容外科 東京都 世田谷区 山本クリニック 山本博昭(脳神経外科専門医・外科認定医) 電話03-3300-1126 FAX03-3300-3388 住所 〒157-0062 東京都 世田谷区 南烏山 3-23-1 京王線芦花公園駅(ろかこうえん)北口下車1分・旧甲州街道沿い 旧甲州街道北側沿い山本クリニックビル(茶色の6階建て)の 1−2階が病院です。 病院前に専用駐車場8台分あり http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci hiroakiyamamoto@mtg.biglobe.ne.jp +++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ●御相談タイトル:【 私は54歳女です。鹿児島県在住。酒さ:しゅさです。 】 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++ *ご回答の第一報です。完結編は4月25日に掲載予定です。* 相談者:happy 年齢:54 性別:女性 地域:北海道 [2010/04/18 (日)14:20:42] 私は54歳女です。鹿児島県在住。酒さ:しゅさです。 山本クリニック美容外科世田谷山本博昭先生の相談掲示板の中にある 「過去の御相談と御回答」をすべて読ませていただきました。 実は数年前から山本クリニック美容外科世田谷山本博昭先生の 超高性能Qスイッチレーザー光照射の酒さ:しゅさの治療に 感銘し。 ぜひ山本クリニック美容外科世田谷山本博昭先生に酒さ:しゅさ の酒さのレーザー治療をお願いしようと思っていました。 小さいながらも自営で会社をもってはおります。 30年間会社をきりもりすれば。 さまざまな苦労から本物と本物でないものをかぎ分ける能力は しっかりと最低限のものはもっています。 山本クリニック美容外科世田谷山本博昭先生は本物です。 (失礼を何卒にお許しください) そこでもしも・もしもお時間があれば私が不思議におもっている 酒さ:しゅさにかんする相談のお答えをいただけるでしょうか。 不躾お許し下さい。 山本クリニック美容外科世田谷山本博昭先生にお願いし 施術をしていただけるのであれば鹿児島から週一回通院可能です。 相談は下記の通りです。 宜しくお願い申し上げます。 ------------------------------ 54歳女です。鹿児島県在住。酒さ:しゅさです。 1・しゅさ・ということばはいつごろから本邦では用いられているのでしょう? 2・酒さ:しゅさの症状・症候で間違われて「メス」で治療されることはありますか? 3・男性より女性が多いとは本当に正しいのでしょうか。? 4・女性の30-50だいに多いというのは正しいのでしょうか? 5・むしがいる(かおダニ)は本当なのでしょうか。 6・酒さ:しゅさで下眼嶮(したまぶた)と鼻根部に酒さ:しゅさのできない ところのあるのは本当でしょうか? 7・よくウエブサイトで赤ら顔といわれますが、赤ら顔の医学用語は正しいのでしょうか? 8・なぜ超高性能Qスイッチレーザー光照射で治せるはず(軽くなるはず)を 「治療法がない」といわれるのでしょうか。 ------------------------------ 御回答は一行くらいで結構です。 山本クリニック美容外科世田谷山本博昭先生のおことばを聞かせてください。 お忙しいと思います。お時間のあるとき、あるいは伺ったときでも もちろん結構です。 100回(日)でも200回(日)でも300回(日)でも・・。 山本クリニック美容外科世田谷山本博昭先生 のおっしゃられ回(日)レーザーをお願い致したいです。 不躾お許し下さい。 申し訳ございません。 宜しくお願い申し上げます。 この「御相談と御回答」の記事のURLは下記になります。 http://www.clinicayamamoto.com/list_single_B.php?s_no=64 ++++++++++++++++++++++ これはびっくりするような御相談がきました。 いずれの御相談者の御相談もが「的をえられています」 よりまして。 「的」のあたる「御回答」をいたしたいと考えます。 まずとりあえずに第一報としての御回答を致します。 そして私も考えながら「御相談者」がこのような「御相談」のエッセンス はいずれも「過去の御相談と御回答」には「御記載」させていただいております。 「そのうえでなおかつ「なぜ?」」ということであろう と存じます。 とりあえずに第一報としての御回答を致します。 そして。 とりあえずの第一報に加えるか「御相談者」の内容にそって 「御回答」のしかたを「変奏曲」のように変えて 「別コラム」で「御回答」をいたしたいと考えています。 ++++++++++++++++++++++ #1 ##1 「私は54歳女です。鹿児島県在住。酒さ:しゅさです。 山本クリニック美容外科世田谷山本博昭先生の相談掲示板の中にある 「過去の御相談と御回答」をすべて読ませていただきました。 実は数年前から山本クリニック美容外科世田谷山本博昭先生の 超高性能Qスイッチレーザー光照射の酒さ:しゅさの治療に 感銘し。 ぜひ山本クリニック美容外科世田谷山本博昭先生に酒さ:しゅさ の酒さのレーザー治療をお願いしようと思っていました。 小さいながらも自営で会社をもってはおります。 30年間会社をきりもりすれば。 さまざまな苦労から本物と本物でないものをかぎ分ける能力は しっかりと最低限のものはもっています。 山本クリニック美容外科世田谷山本博昭先生は本物です。 (失礼を何卒にお許しください) そこでもしも・もしもお時間があれば私が不思議におもっている 酒さ:しゅさにかんする相談のお答えをいただけるでしょうか。 不躾お許し下さい。 山本クリニック美容外科世田谷山本博昭先生にお願いし 施術をしていただけるのであれば鹿児島から週一回通院可能です。 相談は下記の通りです。 宜しくお願い申し上げます。 ------------------------------ 54歳女です。鹿児島県在住。酒さ:しゅさです。 1・しゅさ・ということばはいつごろから本邦では用いられているのでしょう? 2・酒さ:しゅさの症状・症候で間違われて「メス」で治療されることはありますか? 3・男性より女性が多いとは本当に正しいのでしょうか。? 4・女性の30-50だいに多いというのは正しいのでしょうか? 5・むしがいる(かおダニ)は本当なのでしょうか。 6・酒さ:しゅさで下眼嶮(したまぶた)と鼻根部に酒さ:しゅさのできない ところのあるのは本当でしょうか? 7・よくウエブサイトで赤ら顔といわれますが、赤ら顔の医学用語は正しいのでしょうか? 8・なぜ超高性能Qスイッチレーザー光照射で治せるはず(軽くなるはず)を 「治療法がない」といわれるのでしょうか。 ------------------------------ 御回答は一行くらいで結構です。 山本クリニック美容外科世田谷山本博昭先生のおことばを聞かせてください。 お忙しいと思います。お時間のあるとき、あるいは伺ったときでも もちろん結構です。 100回(日)でも200回(日)でも300回(日)でも・・。 山本クリニック美容外科世田谷山本博昭先生 のおっしゃられ回(日)レーザーをお願い致したいです。 不躾お許し下さい。 申し訳ございません。 宜しくお願い申し上げます。」 との事です。 ##2 昨日お電話いただき鹿児島からの御通院の日程を きめさせていただいたかたと存じます。 ご丁寧なお電話を有難うございました。 #2 ##1 御相談者の御相談内容要旨御記載を熟読させて頂きました。 ##2 「小さいながらも自営で会社をもってはおります。 30年間会社をきりもりすれば。 さまざまな苦労から本物と本物でないものをかぎ分ける能力は しっかりと最低限のものはもっています。 山本クリニック美容外科世田谷山本博昭先生は本物です。 (失礼を何卒にお許しください) そこでもしも・もしもお時間があれば私が不思議におもっている 酒さ:しゅさにかんする相談のお答えをいただけるでしょうか。」 =>##3 ##3 「山本クリニック美容外科世田谷山本博昭先生は本物です。 (失礼を何卒にお許しください)」 => 有難うございます。 ##4 「そこでもしも・もしもお時間があれば私が不思議におもっている 酒さ:しゅさにかんする相談のお答えをいただけるでしょうか。」 => #3で「御回答」の内容と「方法論」をお話致します。 #3 ##1 御相談者の御相談内容要旨御記載の「具体的なこと」は 「------------------------------ 54歳女です。鹿児島県在住。酒さ:しゅさです。 1・しゅさ・ということばはいつごろから本邦では用いられているのでしょう? 2・酒さ:しゅさの症状・症候で間違われて「メス」で治療されることはありますか? 3・男性より女性が多いとは本当に正しいのでしょうか。? 4・女性の30-50だいに多いというのは正しいのでしょうか? 5・むしがいる(かおダニ)は本当なのでしょうか。 6・酒さ:しゅさで下眼嶮(したまぶた)と鼻根部に酒さ:しゅさのできない ところのあるのは本当でしょうか? 7・よくウエブサイトで赤ら顔といわれますが、赤ら顔の医学用語は正しいのでしょうか? 8・なぜ超高性能Qスイッチレーザー光照射で治せるはず(軽くなるはず)を 「治療法がない」といわれるのでしょうか。 ------------------------------」 にあります。 ##2 よりまして#3の##1に関しまして 「御相談」の順序どおりにまず私が「御回答」できるかどうか (筆舌に尽くせるか否か不明です) 可能な限りで御回答していきたいと思います。 =>#4 #4 その1 ------------------------------ ##1・ 1・しゅさ・ということばはいつごろから本邦では用いられているのでしょう? =>#5 ##2・ 2・酒さ:しゅさの症状・症候で間違われて「メス」で治療されることはありますか? =>#6 ##3 3・男性より女性が多いとは本当に正しいのでしょうか。? =>#7 ##4 4・女性の30-50だいに多いというのは正しいのでしょうか? =>#8 ##5 5・むしがいる(かおダニ)は本当なのでしょうか。 =>#9 ##6 6・酒さ:しゅさで下眼嶮(したまぶた)と鼻根部に酒さ:しゅさのできない ところのあるのは本当でしょうか? =>#10 ##7 7・よくウエブサイトで赤ら顔といわれますが、赤ら顔の医学用語は正しいのでしょうか? =>#11 ##8 8・なぜ超高性能Qスイッチレーザー光照射で治せるはず(軽くなるはず)を 「治療法がない」といわれるのでしょうか。 =>#12 ------------------------------ その2 以上のように「御回答」を#5・6・7・8・9・10・11・12 で「御記載」していきたいと存じます。 #5 ##1 「1・しゅさ・ということばはいつごろから本邦では用いられているのでしょう? 」 ##2 酒さ:しゅさ。 酒さ:しゅさの酒は文字通り「おさけ」「さ」は「へん」に「検査」の「査」 つくりに「皮」をかく難しい漢字です。 ##3 酒さ:しゅさ=酒 査皮 です。 「酒さ:しゅさ=酒 査皮」のこの場合「査皮」の「査」は意味がきえます。 あるいは「つくり」の「皮」を強調することもあります。 漢字熟語として「二文字」の場合など「両者の意味があまりにかけはなれている」 ときの「まちがいないですよ」的な確認記法です。 「象形文字的意味」はありません だから「査皮」=「皮」であり 「酒さ:しゅさ=酒 査皮」=「酒の「皮膚」」という意味になります。 だから「「酒さ:しゅさ=酒 査皮」と無理して書く必要はなく 「酒さ:しゅさ=酒 査皮」=「酒 皮」でもよいのです。 ##4 「酒さ:しゅさ」は中国由来の「漢字」のように考えられがち ですが。 ##5 中国でも日本でも「酒さ:しゅさ」は 「通じます」が。 中国語では「酒さ:しゅさ」の「さ」の漢字が変わり「とても汚い意味」 になります。 ##6 「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」は中国語では 「酒渣 :Jiǔ zhā」に関連致し「:します。 中国語での「酒渣 :Jiǔ zhā」は「廃棄物」や「汚染物質」という 「とても汚い」意味です(極めて判りやすく言えば泥酔したかたの お口から出されたものが「酒渣 :Jiǔ zhā」)。 ##7 中国語で「皮膚科」の「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」を表現しようとすると 「酒渣鼻」と「鼻」の文字を加えるようになります。 「直訳」すれば「酒飲みの吐物にまみれた鼻」あるいは 「汚染物や排泄物に浸った御鼻」ということになります。 ##8 英語圏内では 「合衆国(USA)」のダウンタウン・ハーレムの環境のよくない 所に生活している「顔面細菌化膿性皮膚炎」の患者さんの 「お顔」を「dirty face syndrome:汚れ顔症候群」と呼称することがある。 ##9 そして「合衆国(USA)」でも非常にまれだが。 この「dirty face syndrome:汚れ顔症候群」を「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」 と「間違いはわかっているが」呼称することがあります。 ##10 英文の「「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」の歴史 という「短文:1ページ」の論文があります。 (あまりやくにたつことは書かれていません) ------------------------------ The history of rosacea Author: De Bersaques J.1 Source: Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology, Volume 5, Supplement 1, October 1995 , pp. 39-39(1) Publisher: Elsevier ------------------------------ ##11 「1・しゅさ・ということばはいつごろから本邦では用いられているのでしょう?」 =>##12 ##12 漫画家で医学博士で有名な 手塚 治虫(てづか おさむ、本名:手塚 治、1928年*(昭和3年)11月3日 - 1989年(平成元年)2月9日)(*理由不明だが1926年と偽られていました) が自ら「鼻酒さ」で悩んでいた。 ##13 1960年代初期に。 手塚 治虫氏は「御自分」の鼻を評して 「rosacea rhynopyma:「酒さ鼻瘤」」と書き残しています。 また「漫画本」の「御自分」の「鼻」のかたち(「病態」) についてもおなじ「御記載」が「漫画本」にある。 ##14 「1・しゅさ・ということばはいつごろから本邦では用いられているのでしょう?」 => 1940年代ころからであると推定されます。 #6 ##1 「2・酒さ:しゅさの症状・症候で間違われて「メス」で治療されることはありますか?」 ##2 あります。 ##3 美容外科施術で「鼻翼形成術:びよくけいせいじゅつ」=俗にいう「小鼻形成」 という施術があります。 ##4 これは「御鼻」の幅が大きいと悩まれるかたが受けられる施術です。 ##5 よく取りざたされるのが日本人などモンゴロイドの場合 「外側法」で「鼻翼形成術:びよくけいせいじゅつ」=俗にいう「小鼻形成」 を行うと「毛穴」に「針糸」が入り手術の傷痕が醜状を呈するから 「モンゴロイド」の場合は 「鼻翼形成術:びよくけいせいじゅつ」=俗にいう「小鼻形成」は 「内側法」でいくべきであるという「一説」です。 ##6 人間の「御鼻」はそう簡単に「大きく」はならないものです。 ##7 「鼻翼形成術:びよくけいせいじゅつ」=俗にいう「小鼻形成」 を受けようと悩まれている患者さんの80%は 「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」の 3・「酒さ第3度」=「鼻瘤(びりゅう)」(rhinophyma)。 ##8 ですから「鼻翼形成術:びよくけいせいじゅつ」=俗にいう「小鼻形成」 の患者さんの「御鼻」は「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」が「病態」である。 ##9 いくら「鼻翼形成術:びよくけいせいじゅつ」=俗にいう「小鼻形成」 を上手に行ったところで 「根治療法」になるものではありません。 ##10 「2・酒さ:しゅさの症状・症候で間違われて「メス」で治療されることはありますか?」 => あります。 「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」の 「酒さ第3度」=「鼻瘤(びりゅう)」(rhinophyma)の患者さん に「鼻翼形成術:びよくけいせいじゅつ」=俗にいう「小鼻形成」 を施される場合です。 ##11 このように「形成外科」にて施術をされる前に 「私の鼻酒さで赤く毛穴が開いている状態のレーザー治療を御願い致します。」 と悩まれるか。 あるいは「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」という「病態」を知らぬがゆえに 「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」として悩まれずに。 => ひとえに「御鼻」の形態のみで悩まれるとこのように 「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」を治すべき「御状態」であっても 「形態学的な悩み」が強く「形成外科」の施術に至ってしまうという こともあります。 #7 ##1 「3・男性より女性が多いとは本当に正しいのでしょうか。?」 ##2 「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」に男女比或いは「性別」による 発生頻度に差異はないように思えます。 ##3 教科書的には「御婦人」が80%ー60%と「御婦人」のほうが 「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」は多いと記載されていることが 多いのですが。 ##4 ##3の「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」の「性差」に関しては きちんんと疫学的にこの「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」の発生頻度 に関する「調査論文」は「まったくありません」。 ##5 慣習的に「御婦人」に多いとされているだけであると今の私は考えます。 ##6 もしも「「御婦人」に多い」が事実であれば 「「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」の「治療戦略」には 内分泌学的アプローチも「可能」となり アンドロゲンなどの男性ホルモンの応用」も考えられるはずです。 ##7 結果論としては男女比はありません。 ##8 「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」がありこれを気にされて 「皮膚科専門医先生」を「御受診」される事例は「御婦人」に多い かもしれません。 ##9 けれども「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」の発生頻度に 男女比はないと今の私は考えます。 ##10 けれども 「御婦人」の「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」の「症状・症候」 と 「男性」の「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」の「症状・症候」 とは「さまざまに微妙に異なっている」点はあるように思えます。 ##11 ##10に関しましては「省略」致します。 #8 ##1 「4・女性の30-50だいに多いというのは正しいのでしょうか?」 ##2 「御婦人」に関してのみ論ずれば 「小児期」から「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」をおもちの 「御嬢様」はよくみかけます。 ##3 また「60だい」以上の「御婦人」のかたに「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」 である「症状・症候」のかたも とても多い。 ##4 そして 小児期の「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」の「御嬢様」は 「御自覚症状」のないことが多く。 一方では「60だい」以上の「御婦人」の場合は「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」 特有の「感覚障害・知覚障害」或は違和感がとても強いように 思われます。 ##5 「60だい」以上の「御婦人」の場合は「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」 特有の「感覚障害・知覚障害」或は違和感がとても強く 「赤み」=「赤さ」=「紅さ」の性状は治らなくてもよいから もぞもぞ感・ほてり感などの「感覚障害・知覚障害」或は違和感を 「レーザー光照射」で「除いてほしい」という御希望の患者さん も少なくありません。 ##6 よりまして 「4・女性の30-50だいに多いというのは正しいのでしょうか?」 も「正しい」とはいえず「間違いである」 と考えざるをえませんね。 ##7 上記はあくまでも「御婦人」の「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」 と御年齢による「症状・症候」の差異として論述させていただきました。 ##8 ##7は「男性」の場合もほぼ同様のことが言えます。 #9 ##1 「5・むしがいる(かおダニ)は本当なのでしょうか。」 ##2 このむしカオダニというのは俗称です。 ##3 和名をニキビダニ、毛嚢虫、 学名を「demodex folliculorum:デモデックス・フオリククロールム」 という寄生虫です。 ##4 「むし」はだれにでもいます。 けれども 「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」という「病態」には全く関係がありません。 ##5 「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」の患者さん ならずとも一度は雑誌などでカオダニと呼ばれる生き物が 顔に寄生していてニキビの原因になるなどという記事を読まれた方もいるかと思います。 ##6 これは「尋常性痊瘡(ざそう)」(にきび)の類縁の 「毛包虫性座瘡:acne demodecica:アクネ・デモデキカ(シカ)」 に関連する寄生虫。 ##7 一時期あるスイーツ雑誌が「肌荒れの原因を見つけたり!!」みたいに。 ヒステリックにワイワイと騒いでいました。 最近は静かになったようですが。 カオダニで検索すると、まだまだ残念な感じのサイトがたくさん出てきます。 ##8 言うまでもなくそれほど問題のある生き物ではありません。 ##9 このカオダニというのは俗称です。 和名をニキビダニ、毛嚢虫、学名を 「demodex folliculorum:デモデックス・フオリククロールム」と言われている 人体の皮膚寄生虫です。 ##10 成人であれば誰もが顔や頭皮に持っている人体の皮膚寄生虫です。 サイズが0.1mmから0.4mmと小さいものですが。ヘアピンなど、 角が無く堅いものなどで顔の皮脂を少量取り、 顕微鏡で150倍程度に拡大して見ると 卵ないし生体、脱皮の殻、などを見ることが出来ます。 ##11 これらのカオダニをさもエイリアンのように取り上げている事例がとても多いのです。 駆除のクリームなどを高額に販売していたりしています。 これらはまったくの「無意味な商品」です。 ##12 カオダニの寄生率は高い・・・というか。 地球上のほぼすべての人に感染しているといっても過言ではないのですね。 (和名をニキビダニ、毛嚢虫、学名を「demodex folliculorum: デモデックス・フオリククロールム」) いないのは生まれたての子供くらいです。 ##13 ただ皮脂の分泌が盛んになると。 結果論からそのエサが増えることによって カオダニの数も増えることが報告されています。 ##14 異常に繁殖した際にはニキビが大量にできることがあります。 「毛包虫性座瘡:acne demodecica:アクネ・デモデキカ(シカ)」 と呼称致します。 ##15 その場合は「クロタミトン:crotamiton」(商品名オイラックス)や イオウ薬剤による治療が有効です。 ムトウハップとかは大変に効果的です。 => 薬剤としてはクロタミトンが効果的で、 多くのかゆみ止めなどに入っている殺菌成分ですが カオダニに対して高い駆虫効果があり、 クロタミトンを含有したニキビ薬などを使えば問題はありません。 ##16 副腎皮質ホルモン(外用薬のステロイド)の使用は かえって症状を悪化させます。 ##17 ステロイドすなわち「副腎皮質ホルモン:cortico-steroid」を含んだ薬で ニキビを治療することは大変な間違いです。 ##18 通常は顔を清潔に保っていれば気にすることは何もありません。 ##19 ちなみに人体の皮膚に寄生するダニは他に「疥癬:かいせん」を 引き起こすヒゼンダニがあります。 こちらは根本的な治療を行わないと慢性的な皮膚疾患を起こす悪性の寄生虫です。 「疥癬:かいせん」は昔昭和20年だいころに一般的というか流行していた 「病態」ですが最近では「老健施設」などを中心に著しい流行をしめしています。 ##20 このヒゼンダニの話とニキビダニの話がごっちゃになっている 信憑性の低い記事もとても多く見られます。 けっして惑わされないようにしてください。 ##21 ちなみにヒゼンダニにもムトウハップが強力に効きます。 老人施設にお勤めの医療関係者は必ず「一度」は「移されます」。 ものすごく痒いです。 ##22 季節によって、公衆浴場やプール、ジムなどで水虫に次いで、 感染する機会が増えてきます。 イオウ系入浴剤で適度に感染防止をしておくのもよいかもしれません。 ##23 いずれにしても カオダニというのは俗称ですが 「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」の「病態」とは 全くの「無縁」の生き物です。 この「無縁」の生き物は「ヒト」であればだれにでもいます。 けれども「酒さ:しゅさ」とは「無縁」。 このことは肝に銘じて何卒に御銘記下さいませ。 #10 ##1 「6・酒さ:しゅさで下眼嶮(したまぶた)と鼻根部に酒さ:しゅさのできない ところのあるのは本当でしょうか?」 ##2 本当です。 ##3 「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」は顔の 三叉神経領域に発生致します。 ちょっと難しいのですが 「三叉神経「三叉神経:さんさしんけい:第V脳神経」は感覚神経 のみの成分の神経です。 この感覚神経を 「portio major:大部」と呼称致します。 ##4 「三叉神経:torigeminal nerve:さんさしんけい」 にも「運動神経」は含まれており顎にいく 「三叉神経:torigeminal nerve:さんさしんけい」「第3枝」に 「運動神経」があります。 「運動枝」(判りやすく言えば運動神経)(「portio minor:小部」と呼称致します。) ##5 「三叉神経:torigeminal nerve:さんさしんけい」「運動枝」 (判りやすく言えば運動神経) が正常とは異なり。 「三叉神経:さんさしんけい:第V脳神経」の「第3枝:だいさんし」のみではなく。 「各枝」すなわち「第1枝:だいいっし」「第2枝:だいにし」にもあるかたに。 「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」は発生致します。 ##6 御存知のように「お顔」の運動神経=「顔面表情筋」の運動神経 は「第7脳神経:顔面神経」です。 そして「お顔」の「知覚神経」は「三叉神経:torigeminal nerve:さんさしんけい」 です。 ##7 ##6に加えて「三叉神経:torigeminal nerve:さんさしんけい」にも 「運動神経」は 「三叉神経:torigeminal nerve:さんさしんけい」の「第3枝:だいさんし」 に正常では存在致します。 =>##8 ##8 「三叉神経:torigeminal nerve:さんさしんけい」の 「運動神経」は通常は 「第3枝:だいさんし」ににのみ正常では存在致します。 => この 「三叉神経:torigeminal nerve:さんさしんけい」の 「第3枝:だいさんし」には正常に存在する「運動神経」 を. 「咀嚼筋神経(Nervus masticatorius (B.N.A.), masticatory nerve,)」*と呼称致します。 (*「咀嚼筋神経(Nervus masticatorius (B.N.A.), masticatory nerve)」とは 4つの咀嚼筋(側頭筋、咬筋、外側および内側翼突筋)と 同様に口蓋帆張筋へ行く運動線維を主として持っています。 さらに幾つかの短かい枝のグループにつけられますが総合的な名称です。) ##9 ##8の「運動神経」の成分が 「三叉神経:torigeminal nerve:さんさしんけい」の 「第1枝:だいいっし」「第2枝:だいにし」「第3枝:だいさんし」に含まれた場合 に「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」は 「脂腺疾患:しせんしっかん」として「発生」致します。 ##10 ##9は誘発筋電図検査などの電気生理学検査で診断は可能です。 ##11 酒さの原因はどのように考えるかといえば。 「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」は「脂腺疾患:しせんしっかん」 です。 => 「三叉神経:torigeminal nerve:さんさしんけい」の 「第1枝:だいいっし」「第2枝:だいにし」「第3枝:だいさんし」に 「運動神経」を持つ「自然変異:しぜんへんい:normal variation」 の場合に。 「脂腺疾患:しせんしっかん」として発症致します。 ##12 「6・酒さ:しゅさで下眼嶮(したまぶた)と鼻根部に酒さ:しゅさのできない ところのあるのは本当でしょうか?」 は 「顔で酒さのできない場所というのはあるのでしょうか。」 という御相談と同じですね。 ##13 「お顔」で「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」の発生しない部位は 「上眼嶮(うわまぶた)」「下眼嶮(したまぶた)」の 「動眼神経:第3脳神経・V」の「副交感神経成分の支配する部位」です。 ##14 「動眼神経:第3脳神経・V」は 「滑車神経・第4脳神経:IV」や「外転神経:第6脳神経:VI」 とともに眼球運動に関与する「外眼筋」の運動神経です。 ##15 ##13で「動眼神経:第3脳神経・V」のみは 「瞳孔:pupil」の「縮瞳」に関与する「副交感神経」を 成分としてもっています。 ##16 「また顔で酒さのできない場所というのはあるのでしょうか。」 との事です。 => 「動眼神経:第3脳神経・V」のみは「瞳孔:pupil」の 「縮瞳」に関与する「副交感神経」 の支配する「上眼嶮(うわまぶた)」「下眼嶮(したまぶた)」には。 「脂腺疾患:しせんしっかん」である 「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」は全く発生致しません。 ##17 よって 「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」で「お顔」に広範囲の方は 「上眼嶮(うわまぶた)」「下眼嶮(したまぶた)」が俗にいう 「赤味」がないので 「両目とも」「白いめがね」のように抜けていらっしゃいます。 ##18 ただし 「脂腺疾患:しせんしっかん」である 「酒さ:しゅさ:rosacea:ロザケア」の 「specific Three:特異3部位」の。 「Tゾーン酒さ:しゅさ:T-zone rosacea:Tゾーンロザケア」を おもちのかたは 「上眼嶮(うわまぶた)」の眉毛に近い部分が「赤味」或は「黄色調」 を呈されることがあります。 ##19 山本クリニックの旧美容外科・形成外科相談掲示板 [2003/07/24-2009/02/25] http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci/biyo/index.html の「過去の御相談と御回答」から => 酒さの原因と。顔で酒さのできないところ教えて頂きたいのです。 [2] [2008年 9月 7日 17時45分 7秒] http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci/biyo/168472606063919.html 酒さの原因と酒さのできないところ・御回答嬉しいです。 [2] [2008年 9月10日 21時56分14秒] http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci/biyo/973888515102775.html を御参照頂けますか。 「御回答」「御記載」の途中です・・。 途中は途中でもリアルタイムにアップしていきたいと 存じます。 *以上は、ご回答の第一報です。完結編は4月25日に掲載予定です。* この「御相談と御回答」の記事のURLは下記になります。 http://www.clinicayamamoto.com/list_single_B.php?s_no=64 [2010/04/23 Fri. 18:05:00] --------------------------------------------------------------------- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■メールマガジンの解除方法 以下のページよりご自身で行ってください ▼まぐまぐからご購読の方 http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci/mag/ ▼メルマからご購読の方 http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci/melma/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 脳神経外科・神経内科・内科・外科・形成外科・美容外科 東京都 世田谷区 山本クリニック 山本博昭(脳神経外科専門医・外科認定医) 電話03-3300-1126 FAX03-3300-3388 住所 〒157-0062 東京都 世田谷区 南烏山 3-23-1 京王線芦花公園駅(ろかこうえん)北口下車1分・旧甲州街道沿い 旧甲州街道北側沿い山本クリニックビル(茶色の6階建て)の 1−2階が病院です。 病院前に専用駐車場8台分あり http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci hiroakiyamamoto@mtg.biglobe.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
リストに戻る | 前のページ | 次のページ |
掲示板TOPへ | ▲このページのTOPへ |
しおり | 特色 | 設備と内容 | レーザー | 院長 | 地図 | 関連 | トピックス | 便利ツール |